Shopifyショップの在庫管理法まとめ!在庫切れ表示方法や連携サービスもご紹介!

Shopifyを利用してECサイト運営をする際に、在庫管理方法についてお困りの方は多いかと思います。今回は、Shopifyの在庫管理の方法や、連携している在庫管理システムをご紹介いたします。

執筆者

佐藤 美樹

アートトレーディング株式会社の専属WEBライター。
ECサイト運営では、SEOやSEM、SNSマーケティングの導入・運用を担当。現在はECサイト運営や物流に関する記事の執筆を行う。

監修者

藤井 玲

2002年に楽天市場へ出店したことをきっかけに、EC支援サービスの提供をスタート。
累計18年、150社以上のサイト制作、運営経験を持つ。
一部上場企業のECサイトを10年間運営した経験から、運営全般、フルフィルメントの知見が豊富。
現在は、Shopify Expert Partnerとして、ECサイトの新規出店支援はもちろん、売上改善や業務改善などのコンサルティングを手掛けている。

Shopifyの在庫管理の方法とは

Shopifyにおける在庫管理と設定の方法を解説いたします。まず、Shopify側でできる設定です。Shopifyの商品管理のタブの中に、[在庫]という設定があります。

SKUとは、Stock Keeping Unitの略で、在庫管理を行う際の最小管理単位のことです。売数や在庫数の管理はこの単位で行われ、欠品を防ぐことと販売機会の損失を防ぐ役割があります。

バーコードは、品番などを設定する欄です。外部のシステムと連携したり、ハンディターミナルを使用した在庫管理をする際に必要になります。

また、「在庫を追跡する」の欄には、デジタルコンテンツなどの在庫が存在しないモノの販売をのぞけば、チェックしておくとよいでしょう。この欄にチェックすると下部の在庫数を設定できます。

「在庫切れの場合でも販売を続ける」にチェックを入れると、在庫が0の時でも、購入することができます。いわゆるバックオーダーが可能です。逆に、チェックを外しておけば、在庫がない場合は「売り切れ」と表示され、購入不可の状態になります。

Shopifyの在庫切れ商品の表示

Shopifyにおいて在庫切れが発生した場合には、3通りの表示方法があります。

①アプリを使って売り切れ商品を非表示に

一つは売り切れた商品をそもそも表示しないという方法です。これはShopifyの自動コレクションという機能を使用して非表示にできます。管理画面から手動で行うか、在庫管理アプリを使用して行うことができます。

②「売り切れ」と表示する

次に売り切れた商品に売り切れ表示を付けて注文できないようにするということです。これは、先ほど説明したように、「在庫切れの場合でも販売を続ける」のチェックを外せば大丈夫です。売り切れの表示を出しておくことで、サイト訪問者に興味を持ってもらい、入荷通知を送ることもできるためオススメの方法です。

③在庫切れの場合でも販売を続けるなら

最後に「在庫切れの場合でも販売を続ける」にチェックを入れた場合、在庫切れの場合でも商品が購入できます。在庫切れ中に購入された場合は、できるだけ早く発送できるように発注をかけます。また、ユーザーにバックオーダーであることを伝えておきましょう。この方法は、迅速に在庫を補充可能なシステムを構築していることが必要です。

在庫の減少を通知してくれるShopifyアプリも

在庫アラート


せっかくのお客様のサイト訪問も、在庫が切れていれば販売機会を逃してしまうことになります。そんなネットショップですが、Shopifyなら在庫が減少し売り切れる前にお知らせをしてくれるアプリがあります。それが「在庫アラート」です。通知が必要な商品を指定しておけば、毎日一つ一つ確認しなくても適切なタイミングでの補充が可能です。

在庫アラートーShopifyアプリストアー

Shopifyと連携した在庫管理システム4選

Shopifyにおける在庫管理は、Shopifyと連携した在庫管理システムを利用することで、スムーズかつ効果的に行うことができます。在庫管理システムでは、出荷指示や配送状況などを倉庫と連携することで、的確な在庫管理が可能になります。また、受注管理、や発送処理などを自動化することで、ショップ運営を効率よく行えます。

mylogi


mylogiは、当社アートトレーディングが提供する在庫・物流管理システム。

在庫管理から物流処理まで、すべてをサポートしてくれます。10年以上の豊富な実績を持つEC運営会社が、EC事業者のためにつくったシンプルな画面と業務フローのシステムです。

◆特徴
・月額固定制で売上が増えても安心!
・複数倉庫管理が可能
・大手ECモールとも連携管理可能
・自動出荷で運営拡大

◆料金一覧

mylogi Basic mylogi standard
初期費用 0円 0円
月額費用 15,000円 30,000円
最低契約期間 6か月
倉庫数 2 3
ユーザー数 3 5
倉庫数追加 1倉庫/月 10,000円
ユーザー追加 1ユーザー/月 5,000円
月間出荷件数 300件 1,000件

 

\mylogiについてもっと詳しく知りたいなら/

公式HP:)https://www.mylogi.jp

ネクストエンジン

ネクストエンジンは、複数のECサイトを一元管理できるシステムです。自社サイトやECモールなど、複数のオンラインチャネルを運用している場合におすすめです。在庫管理の一元化と業務全般の自動化が可能です

◆特徴
・複数のネットショップを、1画面で管理できる
・セット商品にも対応
・アプリのインストールで機能の追加が可能、独自開発もできる

◆料金一覧

ネクストエンジンの利用料金は、基本月額料金と受注件数に応じた従量課金制です。

初期費用  ¥0
基本月額料金 ¥10,000(受注件数400件まで)
従量課金区分 401件~ 1,001件~ 3,001件~ 5,001件~ 7,001件~
従量課金単価
(受注1件あたり)
25円 20円 15円 10円 5円

公式HP:)https://next-engine.net

Zaico

低コストでの利用が可能な、クラウド在庫管理システムです。スマホからアクセスでき、日々の管理を楽々に行えます。

◆特徴
・スマホでどこからでもアクセス可能
・シンプルで低コスト
・仕入れ、納品データのエクスポート機能

◆料金一覧

プラン ミニマム ライト フル
月額費用 ¥3,980
(税込¥4,378)
 ¥9,800
(税込¥10,780)
¥39,800
(税込¥43,780)
月追加ユーザー
1名
あたり
¥750  ¥1,500  ¥3,000

公式HP:)https://www.zaico.co.jp

ロジクラ

ロジクラは、低価格で利用できる安心の在庫管理システムです。iPhoneなどの端末を利用して、手軽に検品も行えます。

◆特徴
・ハンディターミナルがなくても、iPhoneでスキャンが可能
・低コストなプランが多い
・ECショップサービスや他受注管理システムと連携可能

◆料金一覧

Liteプラン Standardプラン Premiumプラン
月額費用 ¥9,000 ¥25,000 ¥40,000
拠点数 1拠点まで 3拠点まで 3拠点まで
月間出荷 100件 800件 2,000件

公式HP:)https://logikura.jp/

まとめ

いかがだったでしょうか。Shopifyなら、在庫管理機能の利用も、連携サービスも充実しています。自社サイトの現状の課題や展開の見通しを考慮に入れて、在庫管理の効率化を目指しましょう。

倉庫管理や費用でお悩みの方へ

このようなお悩みをお持ちの企業ご担当者様へ

▶︎受注と物流が別管理なので煩わしい

▶︎売り上げが伸びてきたので、人力での管理に限界を感じている。

▶︎既に受注管理システムを導入しているが、どこか物足りなさを感じ、本当に自社に合ったサービスを探している。

▶︎物流管理にかかるコストを圧縮したい

EC運営実績豊富なアートトレーディング社だからこそ開発できた、物流~受注管理システムmylogiであれば、そのようなお悩みをオールインワンで解決可能です。

少しでもご興味お持ちになられましたら、ぜひご相談くださいませ。

ECサイト運営 アートトレーディングサービス紹介動画